トピックス

税理士法人シグマパートナーズ

055-237-4504

〒400-0867 山梨県甲府市青沼2-23-13

ブログ

トピックス

トピックス

2023/12/11 令和5年の年末調整の変更点

非居住者扶養親族の範囲変更 令和2年度税制改正により、令和5年からは扶養控除の対象となる国外居住の扶養親族の範…

2023/12/11 「ストライキ」について

ストライキが注目された? 令和5年8月31日に、株式会社そごう・西武で組織される「そごう・西武労働組合」が、ス…

2023/12/08 解雇無効と金銭解決

金銭解決の必要性 「日本では労働者を解雇することが難しい(解雇規制が厳しい)」ということを多くの人が知るように…

2023/12/07 駐日外国公館等に課税が及ぶ日本の税金はあるのか?

日本の中の外国に日本の課税はあるのか? 先日、ある税理士がラオス大使館の見学ツアーに行ってきたそうです。何事に…

2023/11/27 明示すべき労働条件の追加~就業場所や業務内容など~

労働条件の書面による明示義務 2024(令和6)年4月から、職業安定法施行規則の改正により、労働条件の書面明示…

2023/11/24 ”税”であっても税理士業務対象外の印紙税その他の税

“税”のことなら税理士に聞け!? 紙の契約書を作成したり、5万円以上の金額を受領したりした際に貼り付けて消印(…

2023/11/23 介護離職増加~仕事と介護の両立には~

介護離職者は年間10万人超 厚生労働省の雇用動向調査によると2022年の介護を理由とした離職者は106,000…

2023/11/22 ふるさと納税のオンラインワンストップ特例申請

オンラインで特例申請 個人のその年の所得・控除によって決まる控除上限金額以内の寄附であれば、自己負担が2,00…

2023/11/21 カスタマーハラスメントの心理的負荷と労災認定基準の改正

労災の心理的負荷による認定基準とは 「心理的負荷による精神障害の認定基準」が改正され令和5年9月1日に通知され…

2023/11/20 令和5年分所得税等確定申告~新機能の紹介~

マイナポータル連携自動入力が進む 令和5年9月に国税庁は令和5年分の所得税確定申告書作成の新機能を紹介していま…

TOP